アボカドで本田美奈子さんを救えなかったのか?(白血病)
アボカドは非常に栄養価が高く、ダイエットにも重宝します(^-^)
そのアボカドが、「血液のがんである白血病の治療に効果がある」ことが明らかになりました。
(現在実用化に向けて治療薬の開発が進んでいるそうです)
【そもそも白血病とは...】
がん化した細胞(白血病細胞)は、骨髄内で増殖し、骨髄を占拠してしまいます。そのため、正常な血液細胞が減少し、貧血、免疫系のはたらきの低下、出血傾向、脾臓(血液を貯蔵しておく臓器)の肥大などの症状が現れます。
日本では年間、人口10万人あたり、男性で10.6人、女性で7.4人の割合で白血病と診断されています。
白血病は、がん化した細胞のタイプから「骨髄性」と「リンパ性」に分けられ、さらに病気の進行パターンや症状から「急性」と「慢性」に分けられます。
(白血病の5年生存率は25~40%...)
【白血病の代表的な症状】
出血(アザ)・発熱・貧血・動悸・息切れ ・めまい・全身倦怠感・体重減少・腹部膨満感・寝汗・リンパ節の腫れ・腹部の腫れ・骨や関節の痛み・吐き気・嘔吐
など...
【白血病の芸能人】(一部)
・(故)夏目雅子 女優 (1985年)
・吉井怜 女優
・渡辺謙 俳優
・(故)元関脇・蔵間 (1989年)
・(故)本田美奈子 歌手 (2005年)

【白血病の原因】
一般人に比べて芸能人の患者割合は高いのですが、その理由は「不規則な生活が免疫力を低下させている」と言われています。(ストレス・過労)
また、「収録中の照明や放送機器などの電磁波が影響している」という説もあります。
しかし実際には、白血病のはっきりとした原因はいまだに不明なのです。
【これからの治療薬に期待】
先述のアボカド研究結果は既に特許出願済み!現在、臨床実験の準備が進められています。
20〜30年、この発見が早かったならば本田美奈子さんの命は救われたかもしれません...
早く実用化されることを待ちましょう!
本田美奈子さんの記事はこちら